2015年05月29日
やさしい気持ち
こんばんは♪
幸い人です。
娘の拒食症がきっかけで
自分のココロ、内面と向き合い始めた私
一番近くにいた自分のことなのに
知らなかったこと
気づいてあげられなかったこと
ないがしろにしていたこと
ずっと放置していた
本当の自分のココロに
ようやくたどり着くことができたんだ♡
無関心って本当につらい。。。
そこに愛がないから
ココロの扉を開けない
かたくなな私
そのトゲトゲした波動が
「うまくいかない人生」
「つまらない人生」を
自ら引き寄せていたのですね。
近寄りがたいオーラがバリバリだったかも
自分への無関心が
悪循環の大元でした
そのことを知ってから
その逆を取入れていけばいいと
頭で理解できました。
人のココロって
そうなっているんだな~って
理論でわかりました。
でも、
自分に関心を寄せる
自分を大切にするって
どうすればいいの???
・・・わかりませんでした。
自分のいいところさがし
自分の「ある」さがし
1日3つ自分を誉める
(コーチ・アヤコさんの
『自分をほめるノート』を使用)
使う言葉を肯定語にひたすら変換
習慣の書き換えには時間がかかる
練習、練習、また練習...
自分で自分を誉めるのに
違和感を感じる
ものすごく抵抗を感じる私
くすぐったいような
一瞬の「うふっ(喜)」っていう感覚を
大切にしながら
継続はチカラなり...
そして、ここ1年間は
「受けとる」ことも
レッスンのテーマだったな~
そう!受けとるマインド

目に見えないココロ
手にとることができないココロ
それを
どんなふうにあたためて
満たしたら
私は喜ぶのかな?
私にいっぱい意識のベクトルを向けよう
いっぱいの関心を寄せよう
私が私の一番の理解者でいよう
そう決めてから
ココロが急に穏やかになって
素の自分に近づいているみたい♡
今日は何だかとってもやさしい気持ちです。
ミラーニューロンの法則で
今日はいっぱいのやさしさに触れた
1日でした。
あなたの大切なお時間に
最後までお読みくださいまして、本当にありがとうございます

*:..:○☆*:..:○☆*:..:○☆
ご感想やコメントをお寄せくださいますと幸いです。
とても励みになります。
どうぞお気軽に! お待ちしています。
メールでもOKです。
saiwaibito5★gmail.com
(★を@に変更してお送りくださいませ)
Posted by ふかい ようこ at 00:53│Comments(0)
│自分を好きになる