2015年09月12日

働きながらの子育てにありがちなジレンマ そのカラクリを知ってラクになる♪




こんにちは♪
幸い人です。





働きながらの子育てを応援します!


と宣言してから
少しその手の記事がお休み状態でしたね (^^;


熱い宣言をした記事はコチラから↓ (^^)v
http://ameblo.jp/saiwaibito/entry-12064019401.html





この記事には、多くの方から
あたたかなお声掛けをいただきました。(^^)



「すごくイイね!」

「必要とされている方がたくさんいるよ!」

「私にもこういう応援メッセージが欲しかった!」


本当にありがたく 感謝の気持ちでいっぱいです。




こんなふうに
愛は循環しているのですね~♡




私がみなさまから応援していただき
勇気を与えていただいているのだと
あらためて感じた出来事でした。


本当にありがとうございます。(*^^*)







これからこのブログ
体験談を語りつつ

私が抱えていた
ワーキングマザーにありがちな
ストレスやジレンマについて

心理的な側面から
それらのカラクリを少しずつ
紐解いていけたらいいなと思っています。



その カラクリ=心の仕組み に気づいたのなら

きっとあなたの心がラクになって


あなたらしい子育て

あなたらしい仕事のやり方

あなたらしい生き方
 に


結びついていくことでしょう。




苦しかったあのころの

一人でストレスを抱え込んでいたころの

私が欲しかったメッセージも
こちらの記事でお伝えしていきますね。






働きながらの子育てをされているあなたに

働きながらの子育てをしようとしているあなたに

復職を考えているあなたに

働きながらの子育てを支える立場のあなたに

女性の自立を考えているあなたに


メッセージを伝え、応援しつづけます!



働くママが
少しでも不安やイライラから解放され

ワーキングマザーとしての<自分>
自信をもって毎日を過ごせるように






ワーキングマザーの
勇気と希望になるブログ♡


どうぞお楽しみに♡ (^_-)-☆




大切なお時間を使って
最後までお読みくださいまして
本当にありがとうございます♡





ブログへのご感想
幸い人へのメッセージは
コチラ↓から!
info@saiwaibito.com

お待ちしております♪


同じカテゴリー(ワーキングマザー応援)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ふかい ようこ
ふかい ようこ
はじめまして!深井と申します。

私のブログに興味をお持ちくださいましてありがとうございます。

生まれも育ちも掛川市。
学生時代4年間だけ一人暮らしを経験しましたが、それもまた静岡市。
根っからの静岡県民、こてこて遠州弁女です。
そして、地元Loveです。


今私は、言葉のチカラとそれを受け取る脳のしくみを学んでいます。
これを知ってから、私の生き方そのものがどんどんプラスの変化を遂げています。
今、とても楽しくて幸せです!

私が知っていることを他の誰かにも伝えたい、そんな思いでこのブログを書いています。

もし少しでも興味をもたれましたら、いつでもお気軽にご訪問&お声かけくださいね。
コメント&メールもお待ちしています。
saiwaibito5★gmail.com
(★を@に変更してお送りくださいませ)
お待ちしています♪
QRコード
QRCODE
削除
働きながらの子育てにありがちなジレンマ そのカラクリを知ってラクになる♪
    コメント(0)